今日から調整、移動期間です!

 

今日から委員会の希望調整、移動期間です

応募して下さった皆様、ありがとうございました!本日から空きのある委員会への移動調整期間に入ります。

1次募集の集計結果をご覧いただき、やっぱりこっちにしようとか、ここが良いかもと思ったら王一小PTAあてのメール(oujidaiichi@ptatokyo.com)や自動返信メールを編集して回答(下記参照)をお願いします。

★PTA役員または学級委員から連絡する場合があります。

迷惑メール対策により、受信拒否をされている場合がありますので、oujidaiichi@ptatokyo.comを受け取れるように設定お願いいたします。

★移動受付期間は25日~30日を予定

1次募集に応募してくださった方優先で、原則先着順となります。

1次募集の集計結果




☆当確☆

1年生 広報委員、厚生委員

2年生 学級委員*、広報委員、厚生委員

3年生 2組学級委員、学修委員、厚生委員

4年生 校外委員

 5年生 3組学級委員、学修委員、広報委員、校外委員、厚生委員

以上の委員に応募された方は当確となります。ありがとうございました!

*学級委員さんはクラス替えがある場合4月に正式決定となります。


★調整が必要★

1年学修・校外、2年学修・校外、3年校外、4年学修に応募された方は今日から11月30日の間に他の委員へ移動希望をされるか、保護者会でじゃんけん等で決定になります。

★定員の人数には補欠1名が含まれます。

★定員に満たないところは、調整期間後に2次募集を開始いたします。主に実績のない方へお手紙が届きますので、よろしくお願いいたします。(時期未定)

応募状況確認の方法

こちらからどうぞ(ポータルサイトへ飛びます)

◆飛べない場合は、お手数ですが「王一小PTAポータルサイト」を検索して頂き、一番上のバナーをタップしてください。

移動の回答方法

  1. 自動返信で届いたメールを開き、【回答を編集】ボタンを押す(下記参照)新しい回答を記入ボタンだと、別のフォームに記録されます          
  2. 質問欄の希望委員を、空きのある委員会へ変更する。
  3. 【送信】ボタンを押す
  4. 再度、自動返信メールが来れば完了です

このブログの人気の投稿

🌸令和六年度 入学式🌸

王一フェスタ&開校107周年記念

五月人形のご紹介🎏